2016年今年のクリスマスプレゼント
娘からのリクエストはノーベル製菓の「まんまるラムネ」。
それだけだどちとさびしいと思いまして。ケイタマルヤマ青山本店(いまは「丸山邸」)にクッキー先生のクッキーがあるというので、買いに行きましたよ。
以前から行きたいと思っていた丸山邸、目もくらむほどに美しいお店でした。ディスプレイもさることながら、インテリア、扱っている商品すべて、本当に隅々まで敬太さんの美学を感じました。保育園のお迎え時間が迫っていたので、あまりうっとりする余裕もなかったのですがw らせん階段でつながれた2階も拝見して。
クッキーもすっごく素敵なラッピングをしていただき、ほくほくした気持ちでお店を後にしました。
買った商品をリヴィングにおいておいたら「ママ、なにこれー」と見つかりそうなのをあわてて取り上げ、棚の奥にしまいこみましてw クリスマスイブ当日娘&私の枕元へ。
あ、そうそうまんまるラムネも。
意外と入手するのが難しかったよ・・・まんまるラムネ。ラムネって、割と夏~秋の季節商品なんですかね、近所のコンビニで売ってたから、クリスマス直前でも買えるかと思いきや、もう扱ってない・・・。近所のスーパーにも売ってない。
Amazonで売ってたけど、まとめ売りで6袋も要らないという・・・。
パントリーサービスなら1袋単位で買えるけど、パントリーサービスの対象商品でほしい商品もあまりなく。どーしたもんかと、西友のネットスーパーをみていたら、ありました!
しかも西友のネットスーパーには私のほしい商品が結構揃っていて、ほかの商品と組み合わせて2000円分カートに入れて、注文。イブに間にあうかヒヤヒヤでしたが、ちゃんと24日朝に届きましたよ。ありがたや・・・。
で、夜中に娘の枕元にクッキー先生のクッキーと一緒にセットして、無事翌朝を迎えることができました。
ずっと前から「まんまるラムネ~!」とか言ってたわりに、喜びようが「ふつう」ぐらいで。
若干肩すかし感もありましたが、まあ喜んでたのでヨシとしましょう!
このサンタ役、いつまで楽しめるんだろう。。とも思いますが(そう。クリスマスプレゼントの主役は贈る側の親ですよ!)楽しめる限り楽しもうと思います。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 飛行機三段活用(2017.08.03)
- 娘の6歳の誕生日(2017.07.26)
- 節分でした(2017.02.16)
- 2016年今年のクリスマスプレゼント(2016.12.26)
- バクチクさんのコンサートのち、娘のお泊り保育@元夫宅(2016.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント