運動会でした
土曜日は娘の保育園の運動会でした。
今年の運動会は例年よりもぐっと成長を感じましたねー。
4歳→5歳でこんなに成長するのかと改めて感じた一日でした。
運動会ではドッヂボールやリレーもあるのですが、ドッヂボールではボールを投げる等の動きはもちろんのこと、相手(敵、味方)とのコンビネーションもありますし、リレーでは走る順番も子どもたち自身で決めたので作戦力?みたいなものも垣間見えて、精神面での成長も感じました!
個人的に面白かったのはリレー。
身体の小さい子どもの方が、「身体の大きい子に追いつき追い越せ!」と思うのか、身体をダイナミックに動かし、とにかく一生懸命走っていたのが印象的でした。
去年もリレーをみていたはずなのですが、小さい子ってこんなに身体を一生懸命動かしていたっけ?思ったり。たぶんわが子が出ていることで、他の子の見え方も違ってきたのではないかと思っているのですが、そんな自分の視点の変化のようなものも面白かったです。
当日は私の母(おばあちゃん)も見に来ていたのですが、娘の成長した姿&ほかの子供たちが一生懸命動く姿に感動したようで「涙が出そうになった」と言っていました。娘もおばあちゃんに見てもらえてうれしそうでしたし。
来てもらってよかったーーー。
じつは当日の朝、娘は緊張のせいか、「運動会行かない~!!」と癇癪を起しておりましてw 泣くやらひっくり返るやらでなかなか大変でしたw
朝はお弁当作りしながら、娘をなだめすかしたり、運動会が始まれば保護者参加の競技までフル参加してしまったりw おばあちゃんのところへ行ったり来たりしつつ娘の撮影もしたりで、帰宅したらドっと疲れが出てしまって。
かなりしっかり目にお昼寝をしてしまいました。
・・・しかし、元夫欠席でしたよ。
保育園のイベントなんて年に何回かしかないんだから、ちゃんとスケジュールあけとけばいいのにね。
次回は年末のお楽しみ会です!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ(2018.01.10)
- 誕生日でした(2017.01.30)
- 2016年買ってよかったもの 美容・ファッション編(2017.01.04)
- ハロウィンを楽しみました!(2016.11.02)
- 運動会でした(2016.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント