« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

自作したら意外と美味しかったもの

うちに、ラ・フルティエールの冷凍ラズベリーピューレ
が余っていて、なんとなく使いそびれていたのですが、ふと思い立ち、ギモーブを作ってみました。

続きを読む "自作したら意外と美味しかったもの"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の夢

夏に串揚げ&ビール。
母さんの夢、かないました。

続きを読む "夏の夢"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の朝

今日はテーマを決めずにゆるりと。
先日、娘と一緒に21時前に寝てしまったら、朝4時前に目が覚めて。
もうちょっと寝ていてもいいんですが、前日やろうと思っていた家事もあるし
えいと起きてみました。
もう8月も下旬ですからね、庭で鈴虫も鳴いているし
でも、蝉もまだ鳴いているし。朝の時間も不思議な感じです。

続きを読む "夏の朝"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

練り切りでぐるんぱを作りました

8/22(月)は台風直撃で一歩も外に出ず・・・
エアコンの掃除やら、食洗機、洗濯機の掃除、衣類の整理など
家仕事をあれこれと。
&夏休みっぽくお菓子で何か作品を作りたいなと思って、練り切りで「ぐるんぱ」を作りました。

続きを読む "練り切りでぐるんぱを作りました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休みでした

8/20~8/23まで夏休みをとりました。
まあ、遠出も疲れるので、近場で、夏休みっぽい過ごし方をと考えまして
今年は、ホテルニューオータニの外苑花火大会プランでホテルのお部屋から花火鑑賞。
よかったですよー。

続きを読む "夏休みでした"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

引き続きペーパービーズがマイブーム

娘の保育園のバザー終了後も、ペーパービーズのブームが続いていて
お休みの日など、時間を見つけて作っています。

続きを読む "引き続きペーパービーズがマイブーム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「エイリアン通り」病を発病中です

先日のLaLa展で見た「エイリアン通り」の絵が素晴らし過ぎて
「エイリアン通り」病を発病中です。。
展覧会で見た「エイリアン通り」の絵で一番感動したあの絵、「エイリアン通り」のカレンダーに載っていた絵なんですよ。
こないだお盆で実家に行ったとき(実家と言っても自転車で15分ぐらいなんですけどね)。
ありましたよ。カレンダー。
母が捨てずに取っておいてくれました!

続きを読む "「エイリアン通り」病を発病中です"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鶴屋吉信の「朝薫る」&「宵花火」

「朝顔って秋の花らしいのよ。今から種まきしても間に合うわよ」と実母(おばあちゃん)から貰った朝顔の種をまきまして、無事に発芽。
娘も毎日水やりをして大事に育てております。
早めにお花を見るため・・・ではありませんが
鶴屋吉信の「朝薫る」を購入。

続きを読む "鶴屋吉信の「朝薫る」&「宵花火」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

LaLa40周年記念原画展

会期終了ぎりぎり滑り込み。8/4に池袋西武でLaLa40周年記念原画展を見てきました。
いやー、これがすごかった。。

特にLaLa80年代の作品は自分が中学~高校に心の奥底から感動した作品ばかりで。。
そういう自分自身の体験でバイアスかっかってる部分もあると思うのですが
やっぱり、成田美名子先生の「エイリアン通り」の絵がほんっとにすごかったです。
「サイファ」のときの絵もいいのですが、やっぱり絶頂は「エイリアン通り」の頃ですよ!
特に、私がカレンダーで持っていたシャールとセレムの対になっているイラストの原画。
ってだけで感動なのに、原画がまたすごくて。

どんなに近づいても筆後が見えない、これホントに原画か?
激しく感動しました。
これが見られただけで、1000円以上の価値ありでした。

続きを読む "LaLa40周年記念原画展"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏の雲をとじこめてみました

昨日は、晴れかと思えば雨が降ったりヘンなお天気でしたが
夕方ぐらいには落ち着いてきて、娘を連れて公園へ。

ザ夏の空!という感じのモクモクした雲がホントに美しくて素敵な空でした。
好きなんですよね~、夏の空。あのモクモクした入道雲みたいな雲が好き。
で、その空を見ていたら、これをお菓子にしたいなあと思って、作ったのが冒頭の錦玉羹。

続きを読む "夏の雲をとじこめてみました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若葉蔭

今年も買ってしまいました、とらやの若葉蔭。涼しげな錦玉のお菓子、金魚がなんともかわいい。
金魚かわいやかわいや金魚。
毎年この季節になるといろんな和菓子屋さんがこの手のお菓子を作りますが
やはりとらやの若葉蔭がダントツかわいい&美味しいと思います。
先日、錦玉のお菓子を作ってみたのですが(次のエントリで紹介予定)、とらやのようにピカっと透明のある錦玉にはならなくて、結構難しいんだなあと実感いたしました。

続きを読む "若葉蔭"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »