« お弁当に癒される日々 | トップページ | ディンQレ展@森美術館 »

最近買ってよかったキッチングッズ

最近買ったよかったキッチングッズ。
もうねえ。Amazonでキッチングッズ見てるとほーーんといろいろ欲しくなる。
楽しい!
けど、我が家のキッチンもそんなに広くないので、一応厳選しております。。
値段もそれほど高くなく、場所もそんなにとらない。
キッチングッズで最近買ってよかったものを紹介したいと思います。

まず、オイルスプレー。これ、ケーキ型の内側にオイル塗るときに便利そうだなーと思って買ってみたのですが、ケーキ以外にも使える、というかケーキ以外に使え過ぎてびっくり。

何に使うって?いや、ふつうにフライパンで炒め物をするときに使うんですよ。
今までは油をフライパンにたらしたら、フライパンを斜めにしたりして
フライパンに広げてたんですが、これでシュっとやればその手間がない!
あと、
炒め物の途中で油が足りないなあと思ったときも、上からシュっとすればいいし。
というか、下に油をしいていてもフライパンの上の炒め物の上からさらに油をシュっと
やって炒めると美味しくできる(気がする)んです。
かなり愛用。しかもお値段591円。安い。。
おすすめです。
あとは計量スプーン。ジョセフジョセフのもの。
これは越智千恵子さんおすすめの計量スプーンなんですが
大さじと小さじが一体化していて、マグネットが付いているので
レンジフードとかにくっつけられるんです。
これが意外と便利で。
計量スプーンの使用頻度が高いので、今までキッチンの壁に吸盤フックを着けて
そこにぶら下げていたのですが、レンジフードからとる方が取りやすいんです。
あと長さが絶妙で、ボウルの下に滑り落ちないんです。
色味もかわいくてレンジフードにペタっと貼るとなかなかいい感じ。
ちなみに
ジョセフジョセフのヘラも持っています。
これ↓
以前あな吉さんのフープロ講座に参加したとき、ゴムヘラ必須。かつヘラにくぼみがあるものを推奨してて、講座の後、ビックカメラで探索して発見したんですよね。
このジョゼフジョゼフのはくぼみもあるし、柄の真ん中ぐらいに突起がついているので
横に置いてもキッチン台が汚れないようになっているのです。
少し重いのが気になりますが、色味もかわいいし、ほーーーんと買ってよかった商品です。
ジョセフジョセフのキッチンツールはどれもかわいいし、使い勝手もよさそうなので
もっといろいろそろえたいなあと思っています。
あとはこれ↓ マーナのスポンジ。
これは成城石井で買って、使ってみたらすんごく使いやすくて、以降我が家では定番化しました。お魚のしっぽの部分がコップを洗うときにフィットしていいんですよ。
形もかわいいので流しに置いてもいい感じだし。いろんな色のものがありますが
やはり青!清潔感もあっていい感じだと思います。
生協のカタログにも載ってることが多いし、Amazonでも売ってるし
買いやすいのもいいですね。
キッチンツールはほんと凝り出すと果てしない世界なので
ほどほどにしたいと思いますw

|

« お弁当に癒される日々 | トップページ | ディンQレ展@森美術館 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近買ってよかったキッチングッズ:

« お弁当に癒される日々 | トップページ | ディンQレ展@森美術館 »