【連休4日目】明治神宮でふたごとピクニック
さて、連休4日目。連休3日目の夜、明日は何をしようかなーとぼんやりしていたらふたごのお母さんから「明治神宮にピクニックに行きませんか」というお誘いメッセージが。いくいくいく~!と朝お弁当を準備して行ってまいりました!
お弁当は、「きのう何食べた?」レシピで肉団子、カツ代さんレシピの玉子焼き、もやしのナムル、切り干し大根、ポテサラ、南瓜の煮物、おにぎりなど。
うちの娘が「ふたごに会いたい」「早く行きたい」と騒ぐので、予定よりも1時間も早く出発。
時間が余ったので、本殿へお参り。明治神宮にお参りするのって8年ぶりぐらいじゃないかな。むかーし婚活してた頃、付き合うか付き合わないかの方とここに来て以来かな。
お休みの日ということもあり、結婚式の列に4組も遭遇。明治神宮もフル回転ですね。

しかし、久々の本殿。やっぱりいいわあ。雰囲気がホント、ほかの神社とは全く違う。
ここは特別な空間だなあと改めて思いました。家族の健康と仕事運の向上などをお願いして本殿の近くで休憩。ふたごと合流。

明治神宮の奥へ進むと、ほーーんとびっくりするぐらい気持ちのよい芝生の空間が。
雰囲気としては、新宿御苑とか代々木公園みたいな感じかな。
なだらかな傾斜があって木が茂っていて、でも、新宿御苑とか代々木公園よりも人が少なくてホント過ごしやすい!
娘も裸足でかけまわっていました。
わたしたちはレジャーシートとお弁当を広げてゆるり~。
お天気もよかったし、ふたごとその両親とも会えたし、
同行した友達(女子)が娘の相手をしてくれて、ふたご夫妻ともゆっくりお話しできて
ほんとよかったー。
娘もすごく気に入ったみたいで、「また来たい~」と言っていました。
うん、また行こうね。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 飛行機三段活用(2017.08.03)
- 娘の6歳の誕生日(2017.07.26)
- 節分でした(2017.02.16)
- 2016年今年のクリスマスプレゼント(2016.12.26)
- バクチクさんのコンサートのち、娘のお泊り保育@元夫宅(2016.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント