« おうちで喫茶店ごっこパフェー | トップページ | 森本美由紀展@弥生美術館に行ってきました »

星花火

昨日「今日外苑の花火大会なんだよねー」
と思いつつ伊勢丹の鶴屋吉信の前を通りかかったら、
外苑花火大会と言えば夏目雅子の「間断の音なき空に星花火」。
夏目雅子が慶應病院の病室から外苑花火大会を観てうたった句。
音と光と空間と。すべてが表現されてて大好きな句です。

今年は彼女の大好きなひまわり🌻のお菓子も一緒に売られていて、
ちょっとしたシンクロめいたものを感じてあわせて購入。

子どもを産んでから思うのは、いろんな季節の中で
特に夏って「思いが重なる」季節だなあと。
親や祖父母の世代からだと戦争だったり、日航機の事故だったり。
あとは、自分自身の夏休みの思い出だったり。
いまは親になって、娘の思い出をいろいろ重ねてあげたいなあと思っています。
(なかなか時間がとれなくて心苦しく思っているのですが。。)
旦那さんがいて、家族で楽しそうにキャンプに行ったり、旅行に行ったりしている姿を見ると、ちょっとうらやましいなーと思ったりもしますが、もう少し娘が大きくなったら
たくさん旅行に連れて行けばいいし。
でも、娘が親との旅行を楽しんでくれるのもいつまでだろう?と思うと
早くあちこち旅行に連れいきたい気持ちもありますw
昨日昼間に散歩してたら、すごく夏っぽい空だったので
思わずパシャリ。

でも夕方ぐらいの雲はうろこ雲で、ちょっと秋っぽかったな。
立秋を過ぎて確実に秋に向かっているんだなあとも思いました。
まだまだ暑いけど。夏を楽しみたい!
↓Amazonにも夏目雅子さん関連の作品たくさんありました。やっぱりキレイ。また映画を見てみたいな。

|

« おうちで喫茶店ごっこパフェー | トップページ | 森本美由紀展@弥生美術館に行ってきました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星花火:

« おうちで喫茶店ごっこパフェー | トップページ | 森本美由紀展@弥生美術館に行ってきました »