クッキーボーイ先生の展覧会で新作クッキー買ってきました
9/8から表参道ヒルズでクッキーボーイ先生の個展とポップアップショップが始まりました。
初日にさっそくクッキー購入。
新作のシャチクッキー!
新作のシャチクッキー!
水しぶきの表現、舌の肉っぽい感じが素晴らしい。さすがクッキー先生。
販売されているクッキーも素晴らしいのですが、やはり今回すごかったのは展示作品。
昆虫や動物の作品が、ほんとに今までの域を超えているというか。
アイシングでこんなものを作りました、
ではなく
アイシングだからこそできる表現
になっているのがほんと素晴らしくて。
たとえば、蝶の羽の模様なんかも、アイシングのマーブルのテクニックをうまーく使っていて、繊細かつ大胆。しかもサイズが大きくて迫力があります。
本当はもっとたくさん写真を撮りたかったのですが、感動というか度肝を抜かれたというか。うまくシャッターを切れませんでしたw
ご本人もいらしていて、少しお話させてもらったのですが
展示作品のことを話すと
「最近はこういうのがやりたくて」
とおっしゃってました。
クッキー先生の作品のモチーフや色遣いってちょっとブラックというか
グロいというかクレイジーというか。
そのあたりがホントに独特の魅力なんですよねえ。
日曜に子供向けのワークショップが開催されるらしいので
さっそく(娘をダシにして)予約してきました。
娘もクッキー先生のクッキーが大好きなので
喜ぶと思います(たぶん)。
私は、アイシングのテクニックについて色々質問してきたいなあと思っています。
実際やってみて、わからないことが沢山出てきたので。
もちろん作品もじっくり鑑賞してこようと思います!
↓この本に載ってるクッキーのレシピは我が家の定番。おいしいので是非作ってみてください!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 運慶展@東京国立博物館へ行って来ました(2017.12.11)
- 娘の贋作(2017.10.25)
- 芸術写真の世界展@日本橋三越(2017.10.24)
- 芸術の秋。贋作の贋作を作りました(2017.10.09)
- 杉戸洋 とんぼとのりしろ展@東京都美術館(2017.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント