« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

とらや 木蔭の水 初蛍

とらやのウェブで見て、これは絶対買おうと思った和菓子。
木蔭の水。この色、むかしとらやで買ったフェルメール羊羹を思い出します。
涼味満点。美しい。
下の部分は道明寺。当然ながら味も美味。
しかし、この和菓子、大正12年デザインとな。
大正時代の和菓子職人のセンス、すごいですね。

続きを読む "とらや 木蔭の水 初蛍"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バルテュス展に行ってきました

先週、小雨降る中、上野東京都美術館でバルテュス展を見てきました。

続きを読む "バルテュス展に行ってきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初めてのアイシングクッキー

実は先週一週間早めの夏休みを取っておりました。
時間ができたら、やりたかったことは色々あるのですが
まずはコレ。
アイシングクッキー作成に挑戦!
尊敬するクッキーボーイ先生と
ビギナー向けのアイシングの本を見ながら。
実は以前、クッキー先生のワークショップに参加したことがあるので
その時の記憶を頼りに。

続きを読む "初めてのアイシングクッキー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年ジャンナッツダージリンファーストフラッシュを飲んでみました

先日表参道のジャンナッツで購入したダージリンファーストフラッシュ。
やっとこさ飲みましたよ。
缶のデザインもさることながら
やはりお味も素晴らしい。
贅沢な朝時間を過ごすことができました。

続きを読む "2014年ジャンナッツダージリンファーストフラッシュを飲んでみました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

20140613フロリレージュランチ

6/13(金)にフロリレージュでランチを楽しんで来ました。
当日不安定な天気で、ザーッと雨に降られつつ
あんまり濡れないうちに入店できたのでよかった。。
まずはスナップエンドウのスナック。
以前にもスナップエンドウが出ましたがそれとはまた違う
もの。スナップエンドウの揚げ餃子みたいな感じでした。
サク、トロ~で美味しかった

続きを読む "20140613フロリレージュランチ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジブンデ!がさらに増えてきました

娘たん、来月で三歳。
自分で出来ることが増えてきました。
正確には「自分で出来ることが増えてきて
さらにジブンデ!」の気持ちが強くなってきた
というか。
やる気満々。
週末は、自分の食べこぼしをマキタのコードレス掃除機で
掃除していました。
上手でしたよ!

続きを読む "ジブンデ!がさらに増えてきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とらや 紫陽花

久々にとらやの和菓子。
紫陽花です。
この季節は和菓子屋さん各社紫陽花をモチーフにした和菓子を作るのですが
やはりとらやのものが一番美しい気がします。
昨日購入して、娘と二人朝食のデザートに食べたのですが
娘たんはゼリー状のキラキラが大変気に入ったらしく
キラキラ部分だけを取り出して食べていました。
↑娘はまだ二歳なのですが
私よりも女子力があって、私よりもキラキラが大好きなようです。
味はもちろん素晴らしくて朝からかなり幸せな時間を過ごすことができました。

続きを読む "とらや 紫陽花"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

結婚式でした

土曜日は前職の同僚Fさんの結婚式でした。
結婚式なんて何年ぶりだろう。。
会場は帝国ホテル。
参加者300名ほどの
大変規模の大きな結婚式でした。

続きを読む "結婚式でした"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »