20140121バリックトウキョウでディナー
少し前のことになりますが
1/21、本当に久々にバリックトウキョウでディナーを楽しんできました。
誕生日一日違いの旧友と、誕生日会です~。
全ておいしかったのですが
一番感動したのは最初に出てきたブリのこぶじめでしょうか。
これは和食か?
ギリギリのラインかもしれませんが
本当にびっくりするほどおいしかった。
柚子の風味がばっちり。
メインのお肉は蝦夷鹿。
旧友とはほぼ毎年同じ時期に誕生日の食事会をするのですが
ジビエが出てくる頻度高し。
今回の蝦夷鹿もおいしかった~。
ザ・赤味肉!
という感じでうまみいっぱい。
デザートは苺のマリネ。
お皿には
誕生日祝いのメッセージ。
そしてバラのプレゼントと
喜びいっぱいのディナーでした。
実は今回
夫と2人で行こうかとも思ったのですが
ベビーシッターをお願いするとか
ちと面倒でw
子守を夫にお願いして
でかけることにしました。
普段は
実母に子守をお願いすることが多いのですが
やっぱり「早く帰らないと!」
という気持ちがあって
なかなかゆっくりできないのです。。
その点、夫に子守をお願いするのは
割と気楽なので
ディナータイムも本当にゆっくりと過ごすことができました。
帰りの時間を気にせず
こんなにゆっくりと食事を楽しむのは
本当に久々で
このディナータイムは何よりのプレゼントだと思いました。
#夫は「僕もバリック行きたい」って
100回ぐらい言っていました。
でも
誕生日やら何やらで
夫がおいしいレストランに連れて行ってくれて
そのことをブログだのフェイスブックだのに書くと
「恵さんの旦那さんって素敵ねーーーー」
って言われるけど
やっぱりバリック、友達と行くわ。
子守よろしくね!
と言ったときの夫の落胆しまくった顔を見て
私は確信しました。
「この人は私の誕生日をお祝いすることよりも
誕生日だの何だのにかこつけて
美味しいものを食べに行くのが好きなだけだ」
とw
ま、それでもいいんですけどね。
素敵な旦那さんというのは
間違ってないです。
うん。
クリスマスプレゼントもらってないけどね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 20171215フロリレージュランチ(2017.12.26)
- 20171013フロリレージュランチ(2017.10.23)
- 芸術の秋。贋作の贋作を作りました(2017.10.09)
- クッキーボーイさんのクッキー付きアイスクリーム(2017.10.03)
- eteのかき氷@銀座三越を食べてきました(2017.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント