朝のお楽しみ
ある日の朝ごはんです。
家でいれてきた紅茶と、先日パークハイアットで購入したスコーン(2個で300円。お徳!)。
紅茶は地元スーパー三徳のオリジナル紅茶。
一袋500円弱だったと思います。
これが意外と美味しい、というか下手するとGクレフの紅茶やパークハイアットの紅茶より美味しいのではないかと思うぐらいなんですよ。
(私、味オンチかも?)
これを職場のデスクで飲むのが結構至福の時間なんですよね。
保育園の送り、ラッシュの通勤を経て
職場にたどり着き
デスクで「ふぅ」と一息して
いただく温かい紅茶が本当に美味しい。
ポットはタイガーのサハラ0.2ℓのタイプ。
小さめなのでかばんの中でも邪魔にならないし
ちょうどいいサイズです。
色みもかわいくてお気に入りです。
ちなみに
自宅での朝ごはんは
お味噌汁と、ミルクティのみ(三徳のダージリンティ、ミルクが合うのです)。
職場にきてから
紅茶とパンまたはおにぎりを食べます。
おにぎりの方が圧倒的に多いですけど。
朝イチだとまだ胃腸が起きてないから
あんまり食欲がないですよね。
私は
9時ごろに朝ごはんでちょうどよい感じです。
美味しいお茶を飲んで
さあ仕事やるかーって感じ
けっこうお勧めです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 20171215フロリレージュランチ(2017.12.26)
- 20171013フロリレージュランチ(2017.10.23)
- 芸術の秋。贋作の贋作を作りました(2017.10.09)
- クッキーボーイさんのクッキー付きアイスクリーム(2017.10.03)
- eteのかき氷@銀座三越を食べてきました(2017.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント