子どもの病気は家族丸ごとにダメージを与えるんだな><
11/28の早朝、
娘が布団で嘔吐。
その後も何度か嘔吐するので
病院に連れて行ったら
「よくわかんないがたぶん胃腸炎」
とのことでお休み。
この日は計画休暇で
私は池袋コミュニティカレッジの
お料理教室に行こうと思っていたんですけどね。
当日キャンセルだから
全額支払いになってしまいました><
私もなんだか胃の調子が悪く
全然食欲がない。。
たぶん、うつった可能性大。
お料理教室は残念だったけど
このまま気づかずに行っていたら
お料理教室経由で他の人にも
感染していたかも。。
それを未然に防げたのは
よかったかもしれないと思うことにしました。
それにしても
今回の胃腸炎
原因はよく分からないのですが
おそらく保育園から貰ってきた可能性大。
保育園でも
胃腸炎がはやっているそうなので。
母に
「リコちゃんに夕食の準備をしてあげて」
と言われ
夕食の準備をしたのですが、超大変。
自分の分もあわせてうどんを作ってみたのですが
もう気持ち悪くてヘロヘロ。
→食欲がないときの食事作りって結構しんどい!
11/29は、
出勤しなくてはならないのと
夜は転職のための面接が入っていたので
母に娘を託して
外出。
ごめんね鬼母で。。
虎ノ門で面接終わって
西友で、テープタイプのオムツ買って
帰宅したのが21時頃。
私が不在の間
相当下痢をしたみたいで
母も大変だった様子。
娘も眠い目をこすって
私の帰宅を待っていた様子でした。
ああ、こんなに大変な思いをしながら
仕事をするって何なんだろう。。
と思ったりして。
また母も体調を崩しつつあるようで
本当に保育園からもらった疾病は
家族丸ごとにダメージを与えますね。
11/29深夜に夫が帰宅してきてくれて
夜、ぎゃん泣きする娘を隔離して
寝かしてくれました。
ありがとう、夫よ!
夫も夫で娘から貰った風邪がまだ治っていないんですけどね。
で
今朝11/30
夫と私の両親とで再度病院に連れて行ってもらい
私は出勤。
これから帰宅して、夫とバトンタッチです。
今のところ
両親含めた連携プレイで何とかなってますが
両親いなかったら、絶対回らない。。
子どもの病気は家族丸ごとにダメージを与えるんだな。。
改めてそう思ったここ何日かでした。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 飛行機三段活用(2017.08.03)
- 娘の6歳の誕生日(2017.07.26)
- 節分でした(2017.02.16)
- 2016年今年のクリスマスプレゼント(2016.12.26)
- バクチクさんのコンサートのち、娘のお泊り保育@元夫宅(2016.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント