呼吸する環礁(アトール):モルディブ・日本現代美術展@青山スパイラル
森美でイ・ブル展を見た後、
港区のコミュニティバスちいばすに乗って
呼吸する環礁(アトール):モルディブ・日本現代美術展@青山スパイラル
を見てきました。
こちらもよかったー。
テーマと空間の雰囲気がベストマッチ。
素敵なマリアージュになっていました。
お目当ては荒神明香さんの作品(海の泡沫をイメージしたような作品)だったけど
狩野哲郎さんの切り絵?みたいな作品もよかったし
現物は見られなかったけど中谷芙二子さんの霧を使ったインスタレーションも素敵でした。
キュレーションの仕方がよかったのだと思うのですが
作品全体のバランスがとてもよかったのが印象的でした。
~6/3まで青山スパイラルで展示してます。
もうすぐ会期終了なので興味がある方はお早めに。
荒神明香さん、代表作はこちらかな。
本当にキレイなんですよね。
六本木ヒルズのG-TOKYOに出品された事故でクラッシュしたガラスで作ったシャンデリアも凄く素敵で
今、旬の作家だと思います。
次回作が本当に楽しみ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント