やっとこさお宮参り
涼しくなったら行くんだと思ってはや三ヶ月。。
やっとこさお宮参りをしてきました。
正式には
子供にもそれなりの服装をさせて
夫の両親も呼んでやるみたいなんですが
私も夫も
どうも大げさなものが苦手で。
三人でサクッと氏神様へお参り
というスタイルにしました。
ご祈祷もなしです。
まずは氏神様を神社庁で調べて
↑電話すると教えてくれます
カレンダーでそこそこよい日にちを選び
氏神様にお参りです。
ちなみに服装は
・夫:ジャケット、ジーンズ、シャツ(以上ユニクロ)
・私:黒のラップワンピース(ダイアンフォンファステンバーグ)
・娘:少しフリフリのついた白のベビードレス
娘の服は、母が西友で2000円程のものを買ってきてくれました。
シンプルですが、なかなかかわゆい。
休日の昼下がり
氏神様に娘の誕生を報告し
娘の幸福を祈りました。
あと、写真も何枚か撮影。
地元の神社だから
お参りする人もほとんどいなくて
なんだか超ほっこりムードでしたw
お宮参りって私の友達の中では
やらなかった人もいて
どうしたもんかと思ったんですが
やっぱりやっておいてよかったです。
私はどちらかというと神道な人間なので
氏神様への報告、というのはやっておきたかったし。
次は七五三。
三歳。
きっとあっという間なんだろうなあ。
| 固定リンク
「育児(3ヶ月)」カテゴリの記事
- 3〜4ヶ月健診でした(2011.11.23)
- 人間語より先に猫語を覚える(2011.11.04)
- 娘の絶壁頭は改善するのか(2011.11.01)
- 出産手当金が入金されました(2011.10.28)
- 幸運になるには握力から(2011.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント