デカフェ生活
娘の授乳生活を始めてから
デカフェ生活してます。
不思議なんですけど
妊娠中はあんまり飲みたくなかった
コーヒー、なぜかまた飲みたくなって
きたんです。
コーヒー飲むにも
体調とか
体力が必要だったんでしょうね。
今はすこぶる体調がいいので
欲してきました。
家事がひとしきりしたときとか
娘が寝たあととか
ほっとしたときに飲みたくなるんですよね。
カフェインは
授乳前、充分時間をあければ
大丈夫みたいなんですが
一応デカフェがいいと思って。
今、自宅にあるのは
夫に買って来てもらった
スターバックスのデカフェコーヒー
コモド ドラゴン
と
Amazonでみつけた
Mount Hagenのインスタントオーガニックコーヒー
ちゃんとコーヒー淹れたいなと思ったときは
スタバのお豆で淹れて
普段飲む用には
Mount Hagenのインスタントコーヒーを飲んでます。
両方とも割とBOLDなので
もうちょっとマイルドな方がいいかな。
美味しいけど(^ ^)
インスタントなら
ネスカフェのデカフェコーヒーの方が好きかも。
デカフェの紅茶もあるらしいので今度トライしてみたいと思います。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 飛行機三段活用(2017.08.03)
- 娘の6歳の誕生日(2017.07.26)
- 節分でした(2017.02.16)
- 2016年今年のクリスマスプレゼント(2016.12.26)
- バクチクさんのコンサートのち、娘のお泊り保育@元夫宅(2016.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント