噂の角上魚類@南千住へ行ってきた
前回の更新からずいぶん時間があいてしまいましたが
心をいれかえ、ブログ更新していきたいと思います。
昨日は、南千住の友人宅を訪問。
同行した
お料理上手な友人が腕をふるってくれて
美味しいお魚料理を堪能しました。
メニュウはこんなかんじ
・鰹のたたき
・鯛のカルパッチョ
・舌平目のムニエル
・パプリカのきんぴら
・鯛のお頭お吸い物
・ポテサラ
・ご飯
お買い物は、角上魚類@南千住店
安くて美味しい魚屋として地元では有名なお店だそうです。
実際、値段もお安く、美味しい!
いやーびっくりでした。
また、お料理の達人が実際にお料理するところも
見られて、とても勉強になりました。
たたきとポテサラには新玉ねぎを入れたんですが
繊維と垂直に切る。水にさらしてぎゅーっと絞る。
また、鯛のお吸い物用には、鯛をいったんグリルで焼く。
ムニエルは、片栗とオリーブオイルで仕上げると
サッパリめの味になる等々。
たぶん彼女は普通にやっていることなんですが
私には勉強になることがたくさんあって
よかったなあ。
ありがとうございました。
実は魚料理ってちょっと苦手意識があったんですが
今回のお料理なら、私もできそう。。
そして、友人がオススメしてくれたお魚料理の本がこちら。
●魚を一尾、さばけたら!?
パラっと拝見したのですが、写真いっぱいで、私のような
ビギナーでも分かりやすい。
お料理意欲が上がりそうな一冊です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ(2018.01.10)
- 誕生日でした(2017.01.30)
- 2016年買ってよかったもの 美容・ファッション編(2017.01.04)
- ハロウィンを楽しみました!(2016.11.02)
- 運動会でした(2016.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント