« 浅草の素敵フレンチ オマージュへ行ったよ | トップページ | ブログ更新が滞ってますが、生きてます »

ツレの誕生日で、ラ・バリック@江戸川橋に行って来た

最近、食べすぎなので反省してます。

反省しつつも過去のお食事ログを残します・・

2/22ツレの誕生日で、ラ・バリック@江戸川橋に行って来ました。

あれは昨年4月ごろだったか、
ほぼ毎週ツレと会っていたのに
いっこうに交際が進展しないので、
しびれを切らした私。
バリックの帰り、駅での別れ際、
私から
「付き合ってみませんか」
って言ったのでしたw

そんな思い出のお店です。。

今回お願いしたのはお任せコース13500円です。
メニューはこんな感じ。

・極上濃厚コンソメ エゾジカのジャーキー?付き
104

・カツオのたたき 下にはバーニャカウダソースがしいてありました
105

・カニの腸詰
106

・トリフたっぷり カリフラワーパウダを和えたパスタ
カリフラワーを混ぜるとこんなに濃厚とは!
107

・イカ墨のリゾット
あぶったイカ、うにが乗っていて和風な感じも
108

・豚肉を低温調理したもの
富士山のふもとで採れる貴重な豚とか(名前忘れた)。
とにかく凄いボリュームで、一気に満腹感が押し寄せてきた!
109

・林檎のポタージュ
林檎三様。スライスした林檎も見目麗しく、美味しかった!
110

・ツレのデザート 
なんと自家製の干し柿を使ったデザート。3つのアレンジで。
111

お誕生日仕様 イタリア語でお誕生日おめでとうの文字。そして名前が。
バラのお花のプレゼントもありました!

・プチフール
毎回お腹いっぱいで食べられない・・今回も食べられなかったです。
なので、私は食用ホオズキの味を知らないのです(泣
112

バリックのお料理は
今まで私が食べてきたイタリアンとは全然違う。
ほとんどフレンチに近いような驚きというか
独特のセンスがあると思います。

今回のお料理で言えば
カツオ
カニ
ウニ
(あ、干し柿もそうか)
和のセンスもしっかり感じられて
本当に面白いんです。

今は妊娠中なので
お酒は飲めませんでしたが
ホント美味しいワインを用意しているので、
飲める人はぜひワインも一緒に頼んでみてください。

お店の雰囲気もいいです。
昔ながらの日本家屋をセンスよく改装していて
独特のラグジュアリー感があります。
お食事は8500円のプレフィックスのコースがかなりお得。
以前お邪魔したときは、8500円をお願いしたのですが
お腹いっぱい、大満足でした。

二階は個室になっていて
子供連れもOKとのこと。
子供が生まれてちょっと大きくなったら
行きたいなあ。。

昔は、普通に予約が取れたのですが
今はずいぶん人気が出てしまって
なかなか予約が取れないようです。

もし予約がとれるようならば
ぜひぜひ足を運んでみてください。


|

« 浅草の素敵フレンチ オマージュへ行ったよ | トップページ | ブログ更新が滞ってますが、生きてます »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツレの誕生日で、ラ・バリック@江戸川橋に行って来た:

« 浅草の素敵フレンチ オマージュへ行ったよ | トップページ | ブログ更新が滞ってますが、生きてます »