« 嵩山堂はし本の文具 | トップページ | はたちの頃 »

今後のわたしのミッション

いまさらながら、美術部部室のコンセプトみたいなものを考えてみました。

まあ、目指すところは、みうらんじゅんのエロスクラップ※(エロにあらず、アート!)みたいなものかな~と。
※みうらじゅんが、子どものころから集めてきたエログラビアのスクラップブック。いわば、みうらじゅん的ベストエロブック。

わたしのアンテナに引っ掛かった「美的」なものをあつめて、ときどき見返して、自分もニヤニヤし・笑、みなさんにも「へー、こんなものがあるんだ」と思っていただければ幸いかな、と。

中学で美術部にいたし、高校のときは絵も描いていたし、大学~大学院では建築を勉強し、20歳の頃からずーっと現代美術ファンをやってきたので、一応蓄積はあります。
そういう過去の蓄積もお蔵だししつつ、面白いものをお伝えできればな、と思います。

それと、わたしが今年後半に差し掛かって見えてきたミッションは、若い人の支援。
わたし自身まだまだ未熟な部分も多いのですが、30代も後半になり、それなりに身につけてきたものがあります。
それが若い人の役にたつのであれば、どんどん提供していきたい!

最近の若い人をみてると、「ああ、この人、こういう潜在能力があるなあ」「こういうところを伸ばすといいなあ」と気づくことが多くて。仕事がらみでもちょっとしたアドバイスをすると、グンと実力を発揮するのを目の当たりにしてます。

また、最近、アーユルヴェーダのお医者さんの診察を受ける機会があったのですが、脈診の結果
「恵さんは、感受性が非常に優れています」「人の気持ちを読み取ったり、話を聞くことが自然にできる人です」
とお墨付きをいただきまして

そういう能力を生かしつつ、自分がみんなの役に立てればな~と思います。

それにしても最近の若者は凄いです。素直だし、実行力あるし。
彼らから学ぶこともとても多く、感謝感謝です。

|

« 嵩山堂はし本の文具 | トップページ | はたちの頃 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

恵さんも脈診、受けたんですね!
お仕事はもちろん、いろんな方面で若者に刺激を与える存在でいてください。

投稿: ゆーぼー | 2009/08/16 07:50

ゆーぼーさん
コメントありがとうございます。
今日は暑いですが、ヘバってませんか?
若者に対し、できることをしつつ、今日も彼らからおおくの刺激を貰いました。
感謝感謝です。

投稿: 恵 | 2009/08/16 17:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今後のわたしのミッション:

« 嵩山堂はし本の文具 | トップページ | はたちの頃 »