第100回突破記念リーラボ@新宿住友ビル47Fスカイルーム
今日は午前中第100回突破記念リーラボ@新宿住友ビル47Fスカイルームに参加。
約100名参加という大規模イベント。本の著者の方も沢山いらしての豪華なイベントでした。
わたしの班で紹介された本は
・原因と結果の法則 ジェームズ・アレン
・恋愛の格差 村上龍
・自分ブランドで勝負しろ 藤巻 幸夫
わたしが紹介した本は、以前こちらのブログでも紹介した東野圭吾の「白夜行」。
ドラマ版の素晴らしさもあわせて熱く語ってしまいました。
また、同席した美崎さん(9月11日に「結果を出す人」はノートに何を書いているのか、を出版予定!)は、今日の参加者の方の本の一口レビューをしてくださいました。
これが本当に濃い内容で!
わたしが特に興味を引かれたのは視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)
プレゼンでも何でも視覚的効果に関するテクニックって意外と知らないんですよね。これはかな~り使えそうなので近日読んでみたいと思います。
第二部は交流会。
前回の読書会でご一緒した方と名刺交換。同い年であることが分かり話が盛り上がる。
「リーラボやってる幹事のコたちのあの志の高さったら衝撃的でしたよ」
とうなずきあいました。
というか、彼らからすると、20代のうちに勉強会開いたりアクション起こしたりしないことが不思議でしょうがないらしい。
・・・いや、当時周囲のそういう人がいなかったし、何やったらいいのか全然分からなかったんだって!
・・・・いまからでも頑張ります・笑
にしても今回も本の著者を沢山呼ぶわ、オリジナルチロルチョコを配布するわ、本の著者のしおりは用意するわで、アイディアいっぱい。
さすがの内容でした。
今日印象的だった言葉
「チャンスは人に乗ってやってくる」by美崎さん
とにかく人と会う機会、ネットワークを広げないことには、自分が必要とするチャンスはやってこないということですね。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 手帳系お勧めイベント2つ!(2009.10.29)
- マンガリーラボ(2009.09.04)
- 第100回突破記念リーラボ@新宿住友ビル47Fスカイルーム(2009.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント